BRM329大分300km

BRM329大分
300km
更新履歴
- 2025年3月31日リザルト公開しました
- 2025年3月26日キューシート更新
- 2025年3月25日キューシート、試走レポ公開
- 2025年3月19日 ride with gps,キューシート、エントリーリスト公開
- 2025年3月19日 ゴール受付ガスト大分駅前店に変更(25時までの場合)それ以降はゴールコンビニの横駐車場にて行います
- 2024年 9月15日 公開
概要

※DNS連絡は「DNS連絡フォーム」からご連絡ください
日時 | 2025年 3月 29日(土) |
定員 | 100名 |
スタート時間 | 08:00 |
スタート場所 | ボードウォーク広場 |
ゴール場所 | ローソン顕徳町店 |
ゴール受付 | ガスト大分駅前店~25時まで 25時以降ゴールコンビニ横駐車場(コインパーキング) |
今年の大分ブルベは200から300にグレードアップ!山岳区間がプラスされ走りごたえも。大分の素晴らしい自然を堪能ください!
参加方法
- 参加費用:1600円
- 申し込み期間:2025年2月1日 ~ 2025年3月15日
原則2週間前締め切りです。ご注意を! - 申込場所:スポーツエントリー
当日スケジュール
スタート前
1. スタート30分前より受付開始
受付にてエントリー番号と氏名を告げてブルベカードを受け取り各自確認。
安全走行のための装備が揃っているかの車検チェックをスタッフから受け、ブルベカードに承認サインをもらいます。
2. スタート15分前よりブリーフィング
直前のルート変更やクイズポイント、注意点等を説明しますので必ず聞いてください。後で聞いてなくて失格しても一切受け付けません。
3. スタート
自分のスタート時刻になったらスタッフの指示に従い各自スタート。
DNS連絡方法
以下のフォームからご連絡をお願いします🙏
ゴール後
1. ゴール受付
- ブルベカードと各PCのレシートを提出。
- フォトチェックの場合は写真を提示。
- ブルベカードに完走タイムを記入、自筆のサイン、メダル希望の有無(購入はX)を記入。
- メダルをその場でお渡しします(1,000円)。
- 返信用の封筒(運営側で準備)に住所、宛名を記入しブルベカードを入れて提出し終了。
※注:確実に自宅に到着できるように郵便番号、住所、名前を書くこと
その他注意事項
試走報告
3月23試走。佐賀関まで交通量多く、路面悪い注意。天候良ければ、きれいな海を眺め眺めながら佐伯の空の公園まで走れると思います。大分市内までは去年の岬巡りと同じコースです。大きな登りはないものの1つ1つが印象に残る登坂になると思います。今年は新たに100キロ追加し300キロに。大分市から由布を通り、城島高原、塚原高原と登坂追加。このころには多くの方が日も暮れて夜間走行になっていると思います。鹿沢山います、注意。アフリカンサファリからのダウンヒルの途中、右折場所暗いため見落とし注意。日出町から最後のフォトまで広域農道アップダウン、10号線に出るまで我慢。ラストは20キロほど大分まで直進。多少風の影響も受けるかもです。ゴール受付は25時まではガストにて受付します。25時以降はゴール後のコンビニ横の駐車場にて行います。今回のコースの概要は303㎞、獲得3,330mほどでした。最大勾配17%(私は押しました)。最高標高807m。17時間10分ほどでゴールしました。参加される皆さんも自分のペースで楽しんでいただけると幸いです。
担当者/連絡先
- 担当者:ばんばん
- 連絡先:ajfukuoka.renraku@gmail.com
データ
- Ride with GPS(3/19版) https://ridewithgps.com/routes/4997771
- キューシート(3/26版)
エントリーリスト
リザルト
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。